6月3日(日)子ども体験プログラム(県西地区対象)
関東の名城「唐沢山城」を親子で探索しましょう。
唐沢山城は、藤原秀郷(俵藤太)を祖とする名族・佐野氏の居城として江戸初期まで活用されていました。
山城廃止令により佐野城に拠点が移るまでの間、上杉謙信や北条氏の攻城を防いだ難攻不落の名城です。
今回は、県西地区のみんなで力を合わせて、この名城を攻めてみましょう。
日時 :6月3日(日)10時~12時頃(小雨決行)
集合場所:唐沢山蔵屋敷・レストハウス前駐車場・9時50分集合
☆唐沢山レストハウス(佐野市富士町1409 ℡0283-23-1939)
参加費 :無料
対象 :小学校4年生以上の児童及び保護者
応募方法:♠往復はがきまたはFAX
①県西地区6月3日子ども体験プログラム希望(
②住所③氏名・性別④学校名・学年⑤電話暗号⑥保護者名
注意事項:☆山道を歩くので、運動できる服装(長袖長ズボン)、帽子及び運動靴でお願いします。
☆虫よけスプレーなど、虫よけ対策をお願いします。
携行品 :☆合羽またはレインコート
☆飲み物・軽食
☆ゴミ袋
お問い合わせ・送付先 〒310-0034 水戸市緑町2-1-15
茨城県立歴史館 教育普及課
℡029-225-4425
Fax029-228-4277