日曜歴史館[常陸戦国期の争乱と佐竹氏②-小田攻略とその後-]
常陸戦国期の争乱と佐竹氏②-小田攻略とその後-
昨年度の日曜歴史館講座「常陸戦国期の争乱と佐竹氏―小田攻略を中心に」の続編です。
常陸北部における権威を確立した佐竹宗家は,その後,常陸一国の統率をめざして軍事攻撃を強めました。本講座では常陸統一のための最大規模の動きとなった永禄期の小田攻略を,国内外の勢力の動きに絡めて御紹介します。特に永禄12年の小田攻略が,同時期の越相同盟をめぐる交渉と深く関わり,その後の佐竹氏の動きにどのような影響を与えたかを考察していきます。
担当/寺﨑 理香
時間/14:00~15:30
場所/講堂
定員/200名
対象/高校生以上
当日9:30~総合案内にて整理券配布